転勤族が富山県で何を見て何を感じているのか綴ります
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
本日は、仕事終わりに急遽お世話になった某ファミリーにお誘いいただきました。
行った先は、『きんめ家』! 恐らく、私が知る中で高知で一番うまい魚を出してくれます。もちろん、コスパも最強。 ![]() 私としてはうかつでしたが、つい食べるのに夢中になってしまい、「あ、写真!」と思い出した頃には全て無くなっていましたΣ(゜ロ゜;)!! “兵どもが夢の跡”とはこのこと!ヽ(゚ロ゚;)オイッ 以下、個人的な感想で勘弁していただければと思いま~す(○´∀`)ノ 鮪寿司:一口サイズのかわいいお寿司。身とシャリの加減が抜群!食べ飽きない。 真鯛:たぶん熟成させたものだと思いますが、身がしっとりしていて旨みが凝縮されております。朝どれ直だったらもっと食感がコリコリしていて旨みはイマイチだと思います。 鯵:これもそう。旨みが凝縮されていて、食感も十分! 皮剥+肝:もう文章にできない。絶妙なバランス! こんな感じのお店ですが、ご興味のある方は要ちぇっく! 【ブログ】 きんめ家日記 【リンク】 飲み喰い処 きんめ家 【場所】高知市高須本町1-28 六本木ハイツ1F-C 【時間】月~土 夜の部 17:00~23:00(L.O.22:30)、日曜定休 【電話】088-883-9988 ↓この記事ポチ押してもらえるとうれしいです ![]() 高知県 ブログランキングへ |


| ホーム |